http://blog.livedoor.jp/futaerter/
こちらに移行しました。

ブラックメタルの先駆者的存在でありながら、作品を出すごとにその毛色を全く違ったものに変え常に発展を遂げていく、アングラな世界の住人とはいえミュージシャンとして一番重要とも言える誇りを持ったバンドであります。しかし、音楽性は変わっても彼らの核に存在する反キリスト・反悪魔主義の思想は決して揺らぐことがなく、それがまた彼らが数多のマイナーメタルバンドたちから崇拝をつながっていくわけでつながっていくわけなのであります。
この1stアルバムでは、80年代から存在していたバンドらしいスラッシュメタルの風味が色濃く感じられつつも、へヴィメタルという一ジャンルに何か新風が巻き起こされそうな、非常に個性豊かで斬新な、大きな可能性を感じさせる音を出しています。一言で言い表そうにもなかなか出来ない、そこはかとなくメロディックでありながら決してメロデスなどの音楽には走らず、かと言って基本的な路線である暴虐性に全てを支配されたブラック、スラッシュにもならない、それでも中途半端であるとは口が裂けても言えない、どこまでも唯一無二な音です。このバンドが、この路線だけに留まらずこの後に様々な変化を遂げながら発展していくことには、それがやはり一番の理由として存在しているのでしょう。この路線で何年も何十年もやっていくなんてとても人間に出来た話ではありません。つまり、彼らは常に突然変異のような無二性を醸し出しながら発展を遂げているというわけです。
ブラックメタルだとか、スラッシュメタルだとか、そんなジャンル分けを行う必要性自体が最早どこにも無いと言って何ら過言でないと感じられるほどです。良いじゃないですか、rotting christはrotting christ、そんな最高のメタルバンドが存在するという事実だけが明確ならば、それで充分ではございませんか。ことへヴィメタルなどという音楽は、一々細かいジャンル分けなどする必要は一切ないのです。TRUEかFALSEか、その二択です。このジャンルはこういうものだから全く聞けない、そんな意見が如何にナンセンスか、このバンドは教えてくれます。この唯一無二の音によって、我々の心に、熱く深く、刻み込んでくるのです。


注目曲
全曲

10
(っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ

知る人ぞ知る、USの変態超絶テクニカルスラッシャー、1stではまだ真っ当なスラッシャーとしての誇りを持っていたように見受けられますが、2ndでありラスト作ともなったこのアルバムでは完全に彼らの境地に達しております。しかし、彼らのある種天然と言えるであろう優しさのような特性故か、はたまたその土台に存在するのがやはりスラッシャーらしいドアホ精神だったのか、watchtowerやconfessorのように、あまり好ましくない言い方をすれば、本質を見失ったとも取れるようなテクニックの塊と化すのではなく、走るところはしっかり走ってくれる、もはや申し訳程度とはいえど初心を忘れずに貫き通してくれた稀有なバンドでありました。
テクニカルスラッシュの入門に最適だなんて言ったら、捻じ曲がった性格を露呈するようなものなので敢えて言いませんけれども、それでもやはり、こういう異常なテクニックを持ったバンドの中ではそれなりに聴きやすい部類に入るのではなかろうかと思われます。the beatlesやking crimsonの楽曲をカバーしているあたり、彼らの根底に存在するのはやもすればスラッシュやNWOBHMやなんかよりもよっぽど深淵なるものに至るのでありましょうけども、そうしたところももしかしたら、肌でははっきり感じられないレベルとはいえ、彼らのこの全体から感じ取られる名状しがたいキャッチーさの源になっていると捉えられないこともありません。
しかし、キャッチーだからといってテクニカルスラッシュとしてのレベルが低いということでは決してないというのがまたこのバンドの大きな特徴の一つなのです。むしろ、テクニックのひけらかしのような音でありながらキャッチーであるという、一見矛盾したような特性を備えている時点で、テクニカルスラッシャーとしての彼らのレベルはトップクラスと言えるものではないでしょうか。テクニカルスラッシュとしての一つの完成系としてこの音がある、そう捉えてもそれは誤りにはならないと確信して差し支えなさそうな空気があります。


注目曲
3. Fragile Earth, 7. The Brainchild, 11. Suiciety

(っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ

ブラックメタルという、へヴィメタルの極北となるジャンルを生み出した国、ノルウェイ。emperorやmayhem、burzumなど、後に伝説と謳われるこのジャンルの最重要バンドたちは皆この国において生の恩恵を受けたわけでございますけれども、ぼくは、今までこのブログや他のSNSを相手にしてくださっている皆さんには既にご存知の通り、感性が著しく捻じ曲がっている人でなしなので、このジャンルに限らず基本的に、名の通ったいわゆるA級、1流と呼ばれるようなバンドに対して一切の魅力を見い出せないわけでして、先述のようなバンドも残念ながらその例に漏れない存在なのです。まあ言うなればポーザーなのでしょう。
ということで、そんな人でなしのぼくが甚だしくもノルウェイで一番推しているバンドが、このtaakeなわけです。一言で形容するならば、粗暴でありながら美しい、そんな音です。一方ではbeheritのように荒々しく、またある一方ではdissectionのように美しい、それもどっちつかずなどではなく、対比するその二つの特性が極限までに上手く調和し、絶妙な化学反応を引き起こしている、それは真似事でもなんでもなく、一つの個性として確立されています。気に入る気に入らないは別にしても、聞く者に何かしら大きな印象を持たせることは間違いないと言えましょう。


注目曲
(一つのコンセプト作であるため)全曲

10
(っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ (っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ(っ'ヮ'c)チカ

↑このページのトップヘ